2016-2-2
ネズミ駆除の方法にはどんなものがある?自分でできる駆除方法を伝授

ネズミが家に出たとき、誰もがビックリしますよね。ネズミは病原菌を持っている生き物なので、私たちが生活する場所にネズミが出ると細菌に感染するなどの被害がでる可能性もあります。また、電線や電源ケーブルをかじることで火災や漏電にもつながるため、一刻も早く駆除したいと思うでしょう。
ネズミを駆除する場合、できれば確実に効果がある方法で効率的に駆除を行いたいもの。今回は、ネズミ駆除にはどのような方法があるのかをご紹介します。
私たちの健康や生活に被害が出る前にネズミを駆除して、ネズミに悩まされない生活を取り戻しましょう。
▼ネズミ駆除の方法にはどんなものがある?
ホームセンターやインターネットなどでネズミ駆除グッズを探すと色々な製品があり、どれを選んだらよいかわからないでしょう。むやみにネズミ駆除グッズを購入しても効果的に駆除することはできません。まずはネズミ駆除の方法を理解して、自分はどの方法を行うのかを決めましょう。
・殺鼠剤(さっそざい)を使って駆除する
ネズミ専用の毒エサを用いてネズミを駆除する方法です。ネズミのエサに見せかけて食べさせ、食べた直後~数日後に効果があらわれ、ネズミを殺すことができます。
・忌避剤(きひざい)を使って駆除する
ネズミが嫌がるニオイを発生させて、ネズミを追い払う方法です。スプレータイプ、くん煙タイプ、設置タイプの3種類があります。忌避剤には刺激的なニオイや天敵のニオイがあり、ネズミを怖がらせて住みづらくさせます。
・超音波を使って駆除する
超音波を放射してネズミを駆除する方法です。ネズミのみに影響する超音波を発生することで人間に影響することなくネズミを追い出すことができます。ほかの方法と比べて安全・安心に駆除できる方法ですが、超音波は壁などを超えることができないため、家の構造によっては超音波を発生するものを複数置かなければ効果がでないことがあります。
・粘着シートを使って捕獲する
強力な粘着シートでネズミを捕獲する方法です。ネズミ専用のゴキブリホイホイのようなものです。ネズミが通る場所に設置しないと効果がありませんが、効果が目に見えやすいことが特徴です。粘着シートにネズミ以外のものが付着するとはがすのが大変なので、子どもやペットがいる方は特に注意が必要です。
・ばね式/箱式を使って捕獲する
こちらもネズミを捕獲する方法です。ネズミが好む食品をおとりにしておびき寄せ、おとりにかかった瞬間捕獲する原始的な方法です。こちらも効果が目に見えやすいです。捕獲した後にネズミを殺す作業が残っているため、初心者にはハードルが高い方法です。
このように、ネズミを駆除する方法は複数ありますが、それぞれに特徴があるため、自分に合った方法を選びましょう。
▼ネズミ駆除を自分で行うメリット・デメリット

ネズミの駆除は「自分で行う方法」と「業者に依頼する方法」の2種類があります。自分で行う方法のほうが低コストで駆除を行えるイメージがありますが、その場合のメリット・デメリットを知っておきましょう。
・自分でネズミ駆除を行う場合のメリット
自分でネズミ駆除を行う場合のメリットは以下の通りです。
・業者に依頼する場合と比べて費用を抑えることができる
あなたの予算に合わせてネズミを駆除できることが、自分で行う場合の一番のメリットでしょう。予算に応じたネズミ駆除グッズを選ぶことができます。
・ネズミ駆除グッズを購入してその日から対策できる
あなたがホームセンターなどでネズミ駆除グッズを購入して設置すれば、その時点から対策を行うことができます。
・自分でネズミ駆除を行う場合のデメリット
逆に、自分でネズミ駆除を行う場合のデメリットは以下の通りです。
・効果があらわれないことがある
せっかくネズミ駆除グッズを購入しても、それを効果が出る方法で行わないと意味がありません。例えば、粘着シートや超音波などの駆除グッズを購入しても、ネズミが発生する場所に設置しないと意味がありません。ネズミ駆除の初心者の場合、どこに設置すればよいのかを特定することは難しいです。
・一度ネズミが少なくなっても時間の経過とともにまたネズミが発生する場合がある
ネズミ駆除グッズを設置して一時的に効果があっても、ネズミがその駆除方法に慣れてしまった場合、またネズミが発生します。
このように自分でネズミを駆除する場合、比較的安価で気軽にネズミ駆除を行えることはメリットですが、効果が出づらいというデメリットもあります。自分でネズミ駆除に挑戦するときはメリット・デメリットを理解したうえで行いましょう。
▼自分で駆除するときに、気をつけるべきこと
効果的・効率的にネズミ駆除を行う場合に、気をつけるポイントがあります。ネズミ駆除による効果を最大限にするために、しっかりとポイントを押さえて対策をしましょう。
・まずはラットサインをチェック
ラットサインとはネズミが発生した場所に現れる「黒ずみ」です。家の構造によってネズミの行動経路は変わってきますが、ラットサインからネズミの行動経路を知ることができます。
・どこに仕掛けるか
駆除する仕掛けをどこに仕掛けるかで、駆除の成功率が変わります。ラットサインからネズミの行動経路がある程度わかったら、その行動経路上にネズミ駆除グッズを設置するなどの対策をすることで、駆除成功率が上がります。
・駆除後の処理は早めに
駆除した後の処理をいかに早く行うかがとても重要です。特にネズミを殺す・捕獲する方法で駆除を行う場合、ネズミの死骸から新たに害虫や病原菌が発生することがありますので、駆除後は見つけ次第処理をしましょう。
▼自分でネズミ駆除を行うのが困難なケースもある……

ここまで自分で駆除を行う方法をご紹介しましたが、なかには自分で駆除できないケースがあります。
・ネズミ駆除が困難なケースとは
以下に該当する場合は、自分の駆除を自分では行わず業者に依頼したほうがよい場合です。
・ネズミの死骸を自分で処理したくない
殺鼠剤でネズミを殺したり、バネ式・箱式の仕掛けや粘着シートでネズミを捕獲したりした場合、最後にネズミの死骸を処理する作業が残っています。その作業を平気で行えるという人は少ないでしょう。
・ネズミが1匹ではなく複数~集団でいる気がする
1匹だけであれば我慢してなんとか駆除できたとしても、敵が複数の場合はすべてを駆除する前にこちらの精神が疲労してしまいます。
・屋根裏にネズミがいるみたいだが、屋根裏に上がることができない
屋根裏はネズミが住みやすい場所にも関わらず、家の構造上屋根裏に上がることができない場合、いつまで経っても屋根裏のネズミを駆除することはできません。
・すぐにネズミを駆除したい
初心者がネズミの駆除を行う場合、効果があらわれるまでに時間がかかるか、効果がでないことがほとんどです。「今すぐ効果が欲しい」「もう二度とネズミを見たくない」ということであれば、自分で駆除することは向いていないでしょう。
上記に該当する場合は業者に駆除を依頼しましょう。
・業者に駆除をしてもらうメリット
業者に駆除してもらう場合、以下のようなメリットがあります。
・面倒な作業をすべて業者に行ってもらえる
駆除グッズの選定から購入、設置までをすべて業者に行ったもらえますので、あなたはそういった面倒な作業を行わなくて済みます。
・ネズミの死骸を業者が処分してくれる
ネズミを駆除してネズミの死骸が発生した場合でも、業者が発生したネズミの死骸を駆除してくれますので、自分でやると気持ち悪いと感じる作業を行わなくて済みます。
・確実に効果がある方法を行ってもらえる
業者はネズミ駆除のプロです。ネズミ駆除に関する知識から、あなたの家の環境やネズミの発生場所に適した方法でネズミを駆除してくれます。
・業者に依頼する際、気をつけること
初めて業者に依頼するとき、一体どこに依頼すればよいかわからないという方が多いものです。せっかくお金を出して依頼するなら、できればお得に、自分の満足いく結果をだせる業者を選びたいと思うでしょう。
しかし、ネズミ駆除の業者であればどこでもよいのかというとそうではありません。以下のポイントに気をつけて駆除を依頼する業者を選びましょう。
・インターネットの口コミや比較サイトから情報を収集する
インターネットで業者を調べる際、まずは口コミサイトや比較サイトから気になる業者の情報を収集しましょう。人気があり信頼できる業者について客観的に書かれていることが多いため、参考になるでしょう。
・複数の業者に相見積りをとってもらう
気になった業者に対して見積りをとってもらいましょう。その際、複数の業者に同じ条件で相見積りを取ってもらい、納得できる値段を提示してくれる業者を選ぶことができます。
業者の中には高額にもかかわらず効果がでないサービスを行っている悪徳業者も存在します。そのような悪徳業者を選ばないように注意し、あなたが納得できる業者にネズミ駆除を依頼しましょう。
▼まとめ
いかがでしたか?冒頭にお伝えしたようにネズミによる被害は病気に感染する、火災が発生するなど、私たちの人体や生活にも大きな影響がでます。
むやみやたらにネズミ駆除グッズを購入して設置しても結果的にネズミが駆除できなければ意味がありません。もし「確実に速攻でネズミを駆除したい」という場合は、業者に依頼することも選択肢にいれたうえでネズミを駆除する方法を選びましょう。
ネズミによる被害が出る前に、あなたの家からネズミを一斉駆除しましょう。
バックナンバー
- ネズミが嫌うものとは?対策に使える音、ニオイ、天敵、環境をご紹介
- ネズミの種類を知っていますか?こんなネズミを見かけたら要注意!
- ねずみはこんなものまでかじる?放っておいたら危険!対策をしよう
- ねずみ駆除の簡単な方法ってあるの?生態から駆除までまるっと解説
- ねずみの嫌がる音は超音波?効果的な使い方をご紹介!
- ネズミ駆除を簡単に!ネズミの習性を知り自分で駆除を成功させるコツ
- 飲食店も注意が必要です
- ねずみが住んでいるか見つけよう
- 直に触れなくても危険なネズミからの感染症
- ネズミ駆除に超音波が効くって本当?効果的な使い方で上手に駆除を
- 一般的な家に出るねずみの種類
- ネズミが人を噛むこともあります
- ネズミ駆除の口コミにはどんなものが?効果的な駆除には理由があった
- 意外な物が弱点!ねずみの苦手なものとは
- ネズミ駆除料金ってどれくらい必要?費用相場を知って効果的な駆除を
- 天井裏のねずみ対策
- 花見後はお片付けを徹底的に
- ねずみ駆除の対策が知りたい!ドタバタ走る厄介者を追い出そう作戦
- スーパーラットを生み出す原因になります
- ネズミ駆除用燻煙剤ってどんなもの?効果的な使い方や注意点を伝授!
- ねずみの糞からわかること
- ネズミ駆除に粘着シートって効果ある?駆除を成功に導くコツをご紹介
- ネズミ駆除を簡単に安く行うには?より効果的な駆除方法もご紹介!
- ビルや工場に現れるねずみ
- 依頼する前に見積書の確認を忘れずに
- ねずみ駆除が義務になるケース
- 罠や毒餌の設置後はあせらずじっくり
- 恐ろしいねずみ被害も報告されています
- 昼間のネズミは大繁殖のサイン
- 効果がない毒エサ
- 代表的な殺鼠剤
- ねずみによって異なる侵入経路
- 本当は獰猛なネズミ
- ネズミ駆除の薬はどんなものがある?効果的な使い方と注意点を伝授!
- ネズミを見かけても放置しないようにしましょう
- ねずみの死骸を処理する方法
- 進化するクマネズミ
- 空腹を避けて食べるねずみ
- ねずみの恐ろしさと危険性について
- ラットサインがあったら注意です
- 早めの発見が早期解決につながる!
- ネズミは病気を持っていることがあります
- ねずみが住みつきやすい家
- ねずみの体の特徴
- ねずみが原因で火災が発生することはあるのか?
- ねずみを見分けましょう
- 天井裏のネズミ駆除は徹底的に!快適で静かな生活を取り戻す方法
- ネズミの被害
- 野ネズミは駆除したほうがいい?家ネズミとは違う対策で被害を止める
- ねずみの本当の恐ろしさ
- ネズミは身近な生き物です
- ねずみからかかる感染症
- ねずみの習性
- ネズミを放置するとこんな事に
- ネズミが出る場所
- ネズミがもらたす3つの被害
- ネコがネズミを捕まえる話について
- ネズミ駆除を業者に頼むべき?業者に頼むメリット・デメリットを紹介
- ネズミ駆除の方法にはどんなものがある?自分でできる駆除方法を伝授
- ねずみ駆除の対策が知りたい!ドタバタ走る厄介者を追い出そう作戦
- スーパーラットの脅威
- ねずみの脅威
- ネズミ駆除では超音波が効果アリ?超音波で撃退するためのコツを紹介
- ねずみが好む環境とは?
- 侵入口を無くしましょう
- ねずみの繁殖能力
- 冬場は温かいところに集まります
- ペットにも危険が及びます
- ねずみは昔から家の害獣
- 不潔な生き物
- ねずみの学習能力
- ネズミ駆除での猫の効果は!?ネズミとのキャットファイトを解説!
- ハツカネズミにご注意ください
- 窮鼠「人間」を噛む
- スーパーラットにご注意ください
- ねずみを寄せつけない家とは
- ネズミ駆除を業者に頼むべき?業者に頼むメリット・デメリットを紹介
- ネズミ駆除剤にはどんなものが?効果的に使って上手にネズミ駆除を!
- 配線をかじるネズミ
- 都会に増えるネズミたち
- ネズミは都市型野生動物です
- ネズミが原因の感染症
- ネズミの行動は大胆になってきています
- ハツカネズミの由来
- ドブネズミ基本情報
- 家にいるかもと思ったら
- 意外に大きなドブネズミ
- ネズミの繁殖期
- 優良な専門業者を見つけるまで諦めないでください
- ネズミ駆除にグッズを使う!でも気になる効果は?放置による被害とは
- 可愛らしい顔立ちをしていても・・・
- ねずみがいるところ
- 衛生面での問題
- ネズミ駆除は油断をさせることから
- ネズミ駆除にスプレー式は効果あり?上手な使い方とハッカ油の作成法
- ネズミの性質
- ネズミ捕りの必要性
- 超音波を使ったネズミ駆除とは?
- 知っておきたいねずみ退治の基本
- ネズミ退治の比較サイトの存在
- 初めに知っておきたいネズミ対策
- 今からでも遅くない!ダニ駆除方法。
- ネズミを寄せ付けない超音波
- 早急にねずみ撃退を行おう。
- ネズミ撃退には業者を利用しよう
- 様々なネズミ駆除剤
- 進化する害虫対策
- ねずみ捕りの歴史と現在
- ネズミを捕獲するための試行錯誤
- ねずみ駆除を業者に任せることについて
- ネズミ駆除で使う餌、効かないしキケンって本当?何を使えばいいの?
- 業者を使ったねずみ 駆除対策とは?
- ネズミの駆除には根気が必要?
- 一番ベストなネズミ駆除の方法
- 頼もしい!ネズミ駆除業者
- 悪臭だけじゃない、ねずみのふん
- ねずみ駆除薬を効果的に使おう
- ネズミがもたらす様々な被害
- コスパ重視のネズミ退治方法
- アレルギーが心配ならダニ駆除を!
- 騒音でお困りなら超音波でねずみ駆除を
- ねずみによる被害が増加
- ねずみ捕獲を決心しよう
- 今すぐクマネズミの駆除を!
- 衛生面を考えて鼠撃退をしよう
- かじられる前にねずみ対策を
- ネズミ駆除器の威力は絶大
- 効果的な鼠駆除とは?
- 効果抜群!ネズミ粘着シート
- 人それぞれの鼠退治
- 餌を断つ、ねずみの駆除の方法
- ねずみの生態を知っておこう
- 兵量攻めで鼠対策
- ねずみ駆除剤の注意点
- 賢いクマネズミの駆除方法とは
- 利口なネズミ撃退法
- 家にあったネズミの駆除方法
- 厄介な家ねずみ
- 体にやさしいネズミ駆除対策
- 迅速に検討するべきクマネズミ退治方法
- ねずみ撃退法と予防
- 家ネズミの被害と対策
- 知っておくべきネズミよけ
- 超音波ねずみ退治のメリット
- ネズミ駆除機を組み合わせる
- ネズミ退治は自分でもできます!正しい方法を知れば自力で攻略可能!
- ねずみ駆除機でコスト削減
- 超音波でねずみを撃退するときのポイント
- 選んで買おう!超音波駆除器!
- 冬になる前にネズミ対策
- 頭を抱えたくなるネズミ捕り対策の実状
- まさか、家にネズミ?
- 年々重要性を増す鼠捕り
- 徹底したドブネズミの駆除
- ねずみを家に巣食わせないために
- 妥協なしのネズミー対策
- 予想を超えた甚大な鼠被害
- ゴキブリ退治の商品と専門業者